茨城行き2009
筑波宇宙センター行き


筑波宇宙センターURLはコチラ

■ 2月20日(金) 曇り

今日は次男夫婦共お休みなので、車で近郊のどこかに車で連れて行ってくれることになった。結局筑波宇宙センター見物に行くことになり、朝食後しばらくして4人で出発した。筑波に行く途中、地元で人気のレストランに連れて行ってくれた。畑や雑木林の見える閑静な場所にあって、車の駐車も出来ない程超満員で、人気の高さがうかがえた。ハンバーグランチはとても美味しかった。やがてかえでの大樹の並木が続く道路を通った。筑波博覧会のなごりだと言う。筑波学園都市はいろいろな研究所が立ち並んでいた。筑波宇宙センターの正面ケ゜ートから入ると、20階建くらいの高く大きな建物が眼前に迫って見えた。総合案内所の裏側には国産大型ロケット全長50mのHA型が横たわっていた。

見学案内受付所で受付を済ませ、ロケットの前で写真を撮ると画像が白くなって何枚撮っても同じで、故障したようで、がっかりした。指示されたS-2の展示室の棟に歩いて行った。入場すると直ぐ横に50型くらいの大型テレビ画面に月探査衛星「かぐや」が撮った月面映像を放映していた。漆黒の宇宙をバックにすごく鮮明な月面の移り替わりに皆で見入っていた。係りの人が来ていろいろ説明してくれた。大きな室内には、さまざまな人工衛星の試験モデルや、燃焼実験に使われたロケットエンジン、「きぼう」日本実験棟の実物大模型など、本物の宇宙開発に触れることが出来、感動した。

展示室のH-IIロケットエンジンの実物大モデル 展示室の記念写真コーナー
展示室のH-IIロ実験施設「きぼう」の実物大
モデルの船外活動状況
展示室の実験施設「きぼう」の実物大モデル。
中に入って見ることもできた


見物していると、先程の係りの人がもう直ぐ地球の出が見えますよと声を掛けてくれた。間もなく月面の裏側から漆黒の宇宙に輝く青い丸い地球が昇ってきた。地球は正に水の惑星だと言うのが実感出来た。
帰途、明日早朝から行く蔵王スキーツアーのための飲食物や今夜の夕食材料を買い込み、次男宅に帰宅した。孫も間もなく学校から帰って来た。明日の持って行く荷物の荷作りをした。夜、皆で歓談しながら嫁手作りのたこ焼きや玉葱の肉詰めなどを美味しく頂いた。明朝は夜中の1時起床して出発するので、早々と21時過ぎには床に入った。

 

次の日へ