ハワイ旅行 2日目
まるごとハワイ
3島めぐり6日間
■ 2日目07/04(水) ハワイ島 晴れ時々曇り時々雨
前夜、6:30に目覚ましをセットしたつもりが、セットの仕方が悪く目覚ましが動作せずに妻がトイレに起きた時に6:45になっているのに気付き、叩き起こされた。まだ目が覚めず、頭がフラフラした。7:15頃L階に下り、レストランで朝食を取る。そのままホテル前の海岸にあるココナッツ島まで散歩することにした。島に渡る橋の袂にガードマンが来ていた。米国独立記念日の今夜、この島で花火を打ち上げるらしく、もうその準備が始まっているようだった。ホテルの部屋から見えていた石積みの展望台にも上ってみた。部屋に戻り連泊なのでトランクに施錠するのみでロビーに下りた。
ホテルの部屋から見えていたココナッツ島の 展望台。以外に大きかった |
ホテル周辺の所々に有ったマングローブの大木 |
ホテル部屋からの展望 |
9時出発予定が集まりが悪く9:15に出発した。現地ガイドのさとえさんから、今日は米国独立記念日ののため、島内でもいろいろな行事で、各所がシャットアウトされるとのことで、観光の順番、訪問個所も変わるむね説明があった。まず、カメハメハ大王像を訪れた。3体ある内の一つとのこと。私達が観光中、パトカーがやってきた。もうシャットアウトするそうだ。それから海岸線をしばらく走り、黒砂海岸に行った。海岸には多くの家族連れがテントを張って海水浴を楽しんでいた。子供達は夏休み、父さん母さんは独立記念日で祝日とのこと。砂浜は、正に黒い砂、海岸線を歩いて溶岩が折り重なった海岸に行った。途中から霧雨が降り始めたが、直ぐに止んでホッとした。
ここにもカメハメハ大王像が・・・。村おこしの 一環で1998年に建てたとのこと |
海岸の近くでクラシックカーの大会が開かれて いた |
潮だまりの水中に海亀が取り残されていた。 この亀は国の特別保護種だそうだ |
潮だまりの水中に海亀が取り残されていた。この亀は国の特別保護種だそうで、近付くことも許されないそうだ。米国の保護の強い姿勢が伺える。次はキラウェア火山となった。密林に付けられた立派な自動車道を猛スピードでつっ走って途中から上り坂となる。やがて両側の木々も種類が変わり背丈も低い木になった。ハワイ島で標高1のマウナ・ロア山(標高:4170m)も見えてきた。ジャガー博物館横の展望台からは広大なキラウェア・カルデラが広がっていた。カルデラの右端に現在も噴煙を上げているハレマウマウ火口も見えていた。阿蘇火山に比べると規模は小さかったが、それでも雄大な風景が広がっていた。一方、ハワイの火山観光といったら溶岩の流れている近くからの観光もあると期待していたが、それが無かったので、少しがっかりした。それからバスで移動し、溶岩洞窟(溶けた溶岩が流れて出来たもの)見物に行った。
ポトスの葉がカボチャの葉くらい巨大化していた | ヤシの木の一種か、この実がてっぺんに 一杯成っていた。ココヤシの木でした |
カルデラの右端に現在も噴煙を上げている ハレマウマウ火口 |
広大なキラウェア・カルデラが広がっていた | ハワイ島で標高1のマウナ・ロア山も見えた | 広大なキラウェア・カルデラが一望できる展望台 があるジャガー博物館 |
駐車場から熱帯植物が生い茂る舗道を歩いて下りると入口があった。入口の雰囲気は秋芳洞に似ていた。120mくらいの洞窟らしいが、中は意外に広く少し人力で削った痕跡もあった。料金所に戻って山手から大分下ってハワイ大学経営とかのレストランに行った。開放的な広い庭園の中に建つモダーンな建物で、入場すると丁度昼時でレストランは満席状態だった。席をまた鳥栖のご夫婦と一緒してもらった。バイキングの料理の並ぶところは長蛇の列になっていたので、コーヒーを飲みながら歓談していたら空いてきたので、料理を取りに行った。食べながら歓談していてふと気が付くと、ツアーの仲間はほとんど居なくなっていた。私達も外に出た。ガイドさんが実の生る木が一杯あって取って食べてもいいよと説明してくれていたので、木の生い茂るところに行ったら、何か実が沢山生った木が何本もあった。
駐車場から熱帯植物が生い茂る舗道を歩いて 下りると洞窟の入口があった |
意外に広い溶岩洞窟内を見物した |
レストランの庭園にあったたわわに実を付けた マウンテンアップル。甘酸っぱい味がした |
カラスウリに似た実を妻がかじってみてと言うので、かじったら甘酸っぱい薄味だった。食べれるよと言ったら仲間の皆も千切って食べていた。少し赤みをさした実の方が味が濃く美味しかった。他にもいろいろな実を付けた木があった。それからホテルの近くまで戻って虹の滝に行った。幸い水量も多く、しぶきを立てて落下する様は迫力があった。晴天の時にしぶきの霧で虹が出るそうだが、今日は残念ながら出なかった。バスに戻る途中、大きなチュウリップツリーがあって落下した花があちこちに散らばって落ちていた。妻が拾ってきたのを見ると確かにチュウリップに似ていて名称の由来が理解出来た。ホテル帰途にある自家製チョコレートで有名というお土産店に行った。商品売り場の横のガラス越しにはチョコレート製造工場があった。
レストランの庭園にあったたわわに実を付けた 何の木(?) |
レストランの庭園にあったたわわに実を付けた フクリの木(種で首飾りを作る) |
虹の滝近くにあった真っ赤な花(?)を付けた植物 |
虹の滝。しぶきを立てて落下する様は迫力が あった |
同左 | チュウリップツリーの花 |
10m以上もある大きなチュウリップツリーの てっぺん |
自家製チョコレートで有名というお土産店の庭に 咲いていた花 |
それからホテルは直ぐだった。部屋に戻って少し休んだ後、朝カメハメハ大王像を訪れた際、海岸沿いでクラシックカーショーがあっていたので、散歩がてら見に行くことにした。途中日系移民が作ったと言う公園にも寄った。広い公園の中に鳥居や狛犬、太鼓橋まであった。故郷をしのんで浄財を出し合って作ったのだろう。会場まで行くと、もう大分退散していたが、いろいろなクラシックカーが並んでいた。中にはボンネットを開いてエンジン室が見えるようにしていた車もあった。気にいったカーを写真に収めた。帰途、鳥栖のご夫婦と偶然会い、一緒にホテルまで戻った。シャワーに掛り17:40頃L階に下りた。今夜の夕食は米国独立記念日なので、豪華なバイキング料理と酒類、ソフトドリンクすべて無料で飲み放題のサービスとのことで、贅沢なディナーとなってラッキーだった。ホテルに感謝。
日系移民が作った公園にあった日立の樹 (正式名:モンキーポッド、通称:アメリカンネム の木。この木はハワイ全土、どこにでもあった) |
日系移民が作った公園の鳥居と狛犬 | クラシックカーショー近くで会った真っ黒に日焼け した子供たち。海水浴帰りか(?) |
クラシックカーショーの展示車 | 同左 | 海岸線に出ると貸しカヌーがあった。大きくて素人ではとても乗れそうにない |
夕食の豪華なバイキング料理 |
大分のご夫婦と同席で、豪華な料理とビールやワインを飲みながら歓談し、楽しいディナーとなった。今夜もついつい盛り上がって気が付いたら19:40になっていたので、20:00からの花火大会に間に合うように切り上げた。テラスに出るサッシのカギが開かないと、添乗員さんにお願いして部屋に戻った。間もなく添乗員さんが来てくれた。それでも開かないので、ホテル係員に来てもらって開けてもらった。開けるのに要領が要った。添乗員さんからこの部屋は花火が真正面のベストポジションですねと羨ましがられた。お陰でテラスに出て花火ショーを堪能出来た。思ったより沢山の花火が上がった。
自室のテラスから見物した花火ショー | 同左 |
同上 |
同宿の団体の高校生たちが自分達のテラスから大きな声を張り上げて歓喜していた。まさか今年初めての花火大会をアメリカで見物するとは思いもしなかった。花火が終わって日記を書き始めたが、今夜も間もなく眠気が襲い、途中で寝てしまった。