犬ケ岳登山記2002

'02/07犬ケ岳



7/24,5:50自宅を出発、登山口駐車場から恐し渕コースのルートから登りました。私達に取っては通常の逆ルートです。
やまめ料理店を通りコンクリートで固められた林道を過ぎると、ごろごろした川底を渡る。右手にある山仕事用簡易小屋に誰かテントを張って野営していた。未だ早かったので寝ているのだろう。人の動きはなかった。杉林を過ぎる頃ジグザグの急な登りとなる。少し勾配が緩くなると恐し渕だ。深く切れ込んだ谷を右手に見ながら30分程進むと、滝のように見える夫婦渕、これから15分で経読林道に出る。再び谷沿いに登る。水量は少なくなるが未だ水の補給は出来る。20分で大竿峠に出る。ここで水を飲みながら小休止。右手に進めば一の岳、左は犬ケ岳、左の尾根伝いに進む。二つほどのピークを乗り越すと犬ケ岳山頂。冷たいビールで喉を潤す。喉にチカチカっと来て最高に美味い!!

頂上から急激に下ると又登る。シャクナゲの群落が続く尾根を行く。ブナの大木が枯れてあちこち突っ立っている。19号台風の傷跡が生々しい。少し下りになった所にかって修験者も難儀した笈吊岩となる。二条の鎖を伝って下る。峠から石くずが散らばった滑り易い道を15分程下ると林道に出る。あらたに杉が植林された急坂を下る。林に入って暫く行くとコンクリート舗装の道にでる。間もなく登山口に戻る。

帰途、ヤマメ料理店の求菩提庵で食べたヤマメせごし、山菜ソバ、おにぎりが美味しかった。冷えたビールも最高だった。それから求菩提温泉(\400)に入り疲れを落として帰りました。酷暑の時期ですが、快晴に恵まれ最高の山行でした。行程を下記します。

●行程
登山口駐車場7:20→恐し渕8:15→夫婦渕8:45→林道出合9:00→大竿峠9:20→犬ケ岳9:50、同発10:30→笈吊峠9:20→林道出合11:30→登山口駐車場着12:25

 

キツネノカミソリ:彼岸花科

キツネノカミソリの群落

キツネノカミソリの群落

このキノコはなんて言うの??

ブナの実

この山野花はなんて言うの??
尾根伝いにずっとありました