久住山・赤川コース登山記 2009

 

【10月25日(日)】 曇り後雨

家を6時過ぎ発って130km弱先の赤川温泉から久住山登山をしました。赤川コースで久住山に登り、西千里ケ浜経由で扇ケ鼻に登り返し赤川温泉に下山する周遊コースを予定しました。赤川温泉・赤川荘100m手前の登山口に設けられた町営駐車場(40台収容、トイレ完備)に駐車し、久住山を目指しました。本コースは久住山の南側の急斜面を直登するコースで、九重連山の中でも屈指の急登コースで知られた所です。10分くらいで赤川に置かれた飛び石伝いに渡り、赤川の右岸に沿ってしばらく緩斜面の気持ちのいい広葉樹林帯を進む。紅葉の真っ盛り、赤や黄色に色付いた林が曇りにもかかわらず明るく照り返して見えた。橋から15分くらいで工事用車道に出る。

歩き始めて10分くらいで赤川に置かれた飛び石
伝いに渡る
赤川を渡り右岸の紅葉
赤川の右岸に沿ってしばらく緩斜面の気持ちの
いい広葉樹林帯を進む
工事用車道に出る出口にカエデが真っ赤に
紅葉していた


直ぐに又山道に入るが、2度車道を横切り、谷から支尾根に入った頃から段々傾斜が急に成ってくる。下りてくる何組かの登山者とすれ違う。上部は風雨が激しく、登山を諦めて引き返すと言っていた。私達はもう少し上部まで上がることにした。潅木となり、やがて草地になった頃、雨が本降りになる。雨具、リックカバーを出して、着込む。久住山山頂付近はガスが掛っているが、周囲は紅葉して何と綺麗なことか。振り返ると秋色に染まった久住高原が広がっていた。途中から特製の木道がしばらく続いた。立看板によると、大分大学の山道保全のための実験木道であると記されていた。本州の山に比べて九州の山道は、木道が極端に少ない、ここを起点に各地に広がるといいのだが・・・。

山道はドングリがびっしり敷き詰められたように
落ちていた
真っ赤に色付いたカエデ
道端に季節外れに咲いていたミヤマキリシマ。 途中から特製の木道がしばらく続いた

 

久住山頂が少しづつ近付いてきた。出発して1時間で小さな広場に着く。立ったまま給水小休止、雨は止みそうもなかった。駐車場でストレッチ運動をしていた30人くらいの佐賀の団体さんも上がってきた。そしてリーダーが雨具を着けるように指示していた。道は山頂から赤川谷に急激に落ち込む岩壁を避けて右に巻くように更に斜面は激しさを増していった。その上、山道に大きな岩が重なり乗り越すのに股のコンパス以上の所を這い上がるようにして登る。小岩峰の上にようやく出ると風雨は益々激しく、素手が冷たい。それからしばらくしてガスの中に久住山頂らしき影が何となく見えてきた。荒天で登山者は居ないかと思っていたら、稜線に何人か人影も見えた。ようやく稜線に立つと、山頂にも何人かの人がガスに覆われた風雨の中で記念写真を撮っていた。

久住山頂はガスに覆われていた 出発して1時間で小さな広場に着く 急斜面となった頃、振り返ると赤や黄色に色付いた山腹が広がっていた。その下部は久住高原
更に斜面は激しさを増していった。 鮮やかに色付いた錦秋の谷間を見下ろす 振り返ると、30人くらいの佐賀の団体さんも登っているのが見えた
   
雨の中にも関わらず、高度が上がっても紅葉の山腹は綺麗に見えていた    

 

先に着いていた登山者が写真を撮り終えたので、私達も撮ろうとしたら、女性の人がシャッターを押してくれた。ありがとうございます!! 時計を見ると、2時間20分で頂上に着いていた。風雨の中の登山にしては上々だ。じっとしていると寒い、近くに居た人が8度と言っていた。この天気なので、今回は来た道を引き返すことにして、赤川に向けて下山を開始した。登りの時よりもガスが一段と濃くなって、下り口を慎重に確かめながら下った。佐賀の団体さんが登ってきた。一人のおばちゃんが「また、お会いしましたね」と声を掛けてきたので、「頑張ってください」と言葉を返した。ガスはかなり下方まで覆っていた。登りに写真を撮っておいて本当に良かったと思った。下りは一段と難渋した。雨で山道の岩は滑るし、九重特有の黒土の土道はツルツル滑って大変な下りであった。

2時間20分で頂上に着いた。風雨の中の登山に
しては上々だ

 

登りで小休止した草地の小広場にようやく着いた。ここから先はそんなに急坂ではないし、視界も利くので、気分的に楽になった。紅葉を眺めながらゆっくり下って行った。下って途中から林道に出て少し歩くと傘を差して散歩している夫婦とすれ違う。「上の紅葉はどうでしたか」と聞かれたので、「天気は悪かったですが、紅葉は最高に綺麗でした」と答えた。再び赤川に沿った落ち葉の敷き詰った山道を下っていると、雨具も着けずにあえぎながら登っている老人に会う。「カメラが落ちてませんでしたか」と尋ねられたので、「気が付きませんでした」と答えるしかなかった。さっきの草地の小広場まで登って紅葉を写真に撮ったと言われていた。お気の毒なことだ。

林道から肥前ケ城の紅葉 同左

 

それからも何組かの傘を差して紅葉見物に登ってくる人達とすれ違った。悪天候で登山を諦め、温泉と近くの紅葉見物に切り替えたのだろう。車まで戻り、車の中で昼食のおにぎりを食べた。雨は相変わらず降り続いていた。食後、妻が魔法瓶に入れてきた熱い湯でコーヒーを入れてくれた。冷えた体に沁みるようにとても美味しかった。それから着替えだけ持って温泉に行った。\500を払って白濁した温泉にゆっくり入り、疲れを癒して帰りました。生憎の悪天候だったが、紅葉真っ盛りの素晴らしい山行きが出来たこととmy足に感謝。

歩数:歩

●行程
赤川コース登山口発9:00→木橋9:10→工事車道出合9:30→草付き小広場10:06,10:15→久住山頂11:21,同発11:26→草付き小広場12:12,同発12:17→赤川コース登山口着13:18