阿蘇・仙酔峡行き2002

阿蘇、仙酔峡

5:50家を出発し、椎田ICから椎田自動車道に乗る前、早朝の豊前海の海面が日の出が映っていて、赤い海になって、とても幻想的な光景だった。10号線から山国川に沿って深耶馬溪に向かった。大平村の沿道に沿った田圃は未だ水が引いてない所や代掻きをしている所があって、この辺は随分遅いようだ。そう言えばこの辺りは麦畑が多い所からか。耶馬溪ダムを通り深耶馬駐車場でトイレ休憩。この先からしばらく路幅が狭くなる。1目八景を過ぎ紅葉谷に入ると、太陽に透けて見える黄緑色のもみじのみどりが美しい。山肌の木々の中には半化粧の葉っぱが丁度白くお化粧したように変化して、あちこちに見える。玖珠町に入り210号線をしばらく走ると小国町に抜ける387号線に入るY字路に着くが、全面通行止めの看板に阻まれてしまった。突っ込んで直ぐの右手の岩壁を削る拡幅工事中のようだ。仕方がないので10分位進んだ九重町役場のある道に右折し四季ロードへの入り口を通り越しトンネルを抜け387号線に入った。宝泉寺温泉、川底温泉を通り過ぎると間もなく道は狭くなる。曲がりくねった道の途中にある岡本豆腐店を過ぎしばらく走ると、新道に出る。路幅も広く綺麗な道が少しずつ延びて来てきているようだ。下りきった所に道の駅があり、そこでトイレ休憩。

これから直ぐ212号線に入る。左折で阿蘇方面、右折すると日田に行く。左手に田舎には不釣合いなモダーンなガソリンスタンドを過ぎると南小国町に入る。間もなく登りになり、トンネルを抜け、しばらく行くと前方が開ける。左右に緑の丘陵が何処までも続き開放感を味わう。ほぼ平坦な道を進むと大観望への分岐に来る。眼前に根子岳、高岳など、阿蘇連峰が迫ってくる。ぐねぐねの峠を下り内牧温泉を左折し、阿蘇方面に向かう。見渡す限り平たい広大な田園が広がっていて、その周りは外輪山が城壁のように囲んでいる。九重の風景もいいが、ここもこの独特の景観が実に素晴らしい。やがて57号線の分岐に着く。左折で仙酔峡、竹田方面、右折で阿蘇自動車登山道、熊本市方面。左折して3km行った所の交差点で右折して仙酔峡道路に入る。草地の山腹を眺めながらコンクリート舗装された登山道を登る。ジグザグ曲がった急斜面を登り切るとロープウェー乗り場の駐車場に着く。私達の行橋市の家から140km,3時間で行きました。

登山後、少し下った右手にある最近リニューアルされた「かんぽの宿・阿蘇」に立ち寄り、温泉に入って一息ついて帰りました。入浴料は\450で、とても綺麗な気持ちの良い温泉でした。