東京旅行記2019
'19 日本水彩展&東京観光
■ 1日目 06/08(土) 行橋 曇り、東京 曇り
4:00起きして4:50マイカーで出発、苅田町・県道25号線を走る。空港に近付いても空は曇っていた。北九州空港の駐車場に車を預ける。チェックインしてトランクを預ける。続けてセキュリティーチェックを受けて搭乗口近くのシートで待ちながら妻手製の朝食用弁当を食べる。乗客は土曜日とあって多かった。そして6:35発のJAL便に搭乗する。今回は座席が通路側となったため、下界の風景は見えず残念。名古屋上空を過ぎて機体は少しずつ下降態勢に移っていった。東京湾に入ったかと思ったら急に高度が下がり海面に近づいた。そしてかなり強い反動をともなって着陸した。ちょっと荒々しいかな。
空港が近付いたころ、曇り空ながら 明るくなってきた |
トランクを取って地階に下りる。京急、山手線を乗り継いで9時過ぎ上野駅に着く。公園口のコインロッカーにトランクを預けて上野公園に向かう。土曜日でもあろうが、異様に多くの人が公園を目指していた。ほとんどの人が動物園に向かっているのが分かった。今年もパンダのシャンシャンを見るため、入口は長蛇の列となっていた。東京都美術館の前に9:30ころ着いて水彩画展会場に入場した。今年は埼玉の次男夫婦とは昼頃美術館で待ち合わせすることにしていた。館内は開館して間もないのに窓側は長蛇の列が出来ていた。よく見ると今、開催中のクリムト展を観覧するためだった。金ピカやセクシーな絵がそんなに人気があるのかと驚いた。
日本水彩画展の入口の壁に貼ってある陳列早見表を見ながら貰った会場案内図に自分の絵、先生の絵、仲間の絵の展示室番号を書き込んで中に入った。
東京都美術館・ぞくぞくと観客が入場していた |
展示作品が1213点と何しろ桁違いに多いので、あまり時間を掛けて見れないが、前半はプロや先生方の価値ある画があるので、それなりに時間を掛けて見た。妻にカメラで適当に撮影するように頼んだ。20室を見終わったところで12時になったので、途中退場して外で次男夫婦に携帯で連絡して昼食に誘った。落ち合って上野駅の方角に行った。駅を過ぎて街中をしばらく歩いて次男が行ったことかがあるという大衆食堂に入った。行きつけお客が多いようでほぼ満席だった。お奨めのAランチを頼むと量の多さに食べきれるかなと心配になった。カウンターの外で接客を精力的に動きまわっている元気なおじいさんが印象的だった。オーナーを息子に譲ってもなお頑張ってあるのだろうなと思った。
昼食を取って美術館に戻って水彩画を次男夫婦は最初から、私たちは後半の21室から見て回った。そして自分の絵が展示されている26室にようやく到着した。妻が絵をバックに記念写真を撮ってくれた。そして15:30頃ようやく全部見終えた。
東京都美術館・26室に 展示されていた私の絵 |
26室に展示されていた私の絵の前で |
出口で展示作品図鑑を購入して会場を出た。次男夫婦に携帯すると先に出ていて直ぐに合流出来た。今夜の夕食は外食で御徒町の中華店に予約していると言う。18:30に大学生の孫と店で合流して5人で食べることにしているとのこと。それまで随分時間があるので、次男夫婦が私と妻に欲しい物を買ってやるという。妻は早速財布をリクエストした。御徒町の松坂屋に行き、小物コーナーで次男嫁と妻があれこれ手に取って品定めしてようやく決めた。私は欲しい物無いというと妻が登山用の日よけ布付きの帽子がいいといった。それからアメ横や御徒町のスポーツ用品店を訪ね歩いた。思った物がなかなか見つからず苦労したが、サーフィン用品店で遂に見つけて一段落、ついでにパーカーまで買ってくれた。御徒町の中華店に行き、5人で食べ且つ飲んで20:30まで楽しんだ。愛層のいい係のお姉さん、そして親切な女将さん、いいお店だった。
上野・混雑するアメ横 | 上野・アメ横の夜景 |
上野駅に戻り、公園口のコインロッカーに預けていたトランクを取って、京浜東北線、武蔵野線に乗り継いで次男宅の埼玉・三郷のマンションに行った。マンションは駅から5分と掛からない直ぐのところなので至極便利が良い。風呂に入ってゆったりして22時過ぎに蒲団に寝転がってTVを見ていたが、何時の間にか寝てしまった。今日は朝4時起きして東京に来て4時間近くも絵を観覧したので、その疲れで睡魔が襲ったのだろう。それでも充実した楽しい一日だった。
歩数:23300歩
※ 行程 北九州空港→羽田空港→上野駅→東京都美術館→あめ横→東京都美術館→上野駅→埼玉・次男宅泊
■ 2日目 06/09(日) 大宮、東京 曇り
7時頃起きてカーテンを開けると曇っていて遠くも霞んでいた。今日は東京に戻って歌舞伎の一幕観劇の予定だったが、それをやめて次男夫婦と大宮・盆栽見学することにした。そして品川プリンスホテル泊の予定。
次男のマイカーで大宮まで1時間くらい走り、まず大宮盆栽美術館に行った。車を玄関前の駐車スペースに駐車して入場する。ロビーの真ん中に大鉢の満開のさつきが咲き誇ってインパクトを与えた。受付を済ませて矢印に従って照明を減光したギャラリーに入った。丁度6/7からさつき盆栽展が開催中とのことでいろいろな形、色、大小の年代物のさつきが整然と飾られて息を呑むほど感動した。ギャラリーの最後のコーナーには座敷飾りと称して真・行・草の三つの座敷にそれぞれ適した豪華なさつきが飾られていた。正面に長椅子が置かれていてそこに座って観賞すると上、中の枝ぶり、地面の根張りを見ることが出来るよと盆栽マニヤ(?)の方から教わってそうして心行くまで観賞した。
中庭に出るとガードマンが立って監視していた。規則に違反するのを監視しているのだろう。盆栽庭園は左端に塀に囲まれた撮影コーナーが設けられてここだけは撮影できるように配慮されていた。広い盆栽庭園に進むと豪華な大型の盆栽が要所、要所に配置されて目を奪われるほどだった。ゆっくり見て回って堪能した。ロビーに戻ってから2Fにも上がってみると、丁度小学生の盆栽教室が催されていた。子供のころから学んでいたらこの中から立派な盆栽家が出てくるといいねと妻と話した。ロビーに戻ると外人団体さんが説明を聞いていた。それから近くに大宮盆栽村があるというので続けて歩いて回ることにした。まず蔓青園に行った。大きな木の盆栽にびっくりした。続いて古民家を移築したのか盆栽四季の家を見学する。
盆栽美術館・撮影コーナーの盆栽 | 盆栽美術館・撮影コーナーの盆栽 | 盆栽美術館・撮影コーナーの盆栽 |
盆栽美術館・撮影コーナー全景 | 盆栽美術館・盆栽庭園(撮影禁止) |
それから近くにあった清香園に入った。見始めて建屋の壁に多くの写真が張ってあった。その中に妻が山田香織さんを見つけてnhk趣味の園芸の司会をされていたと次男夫婦に説明していたら、お客接待していた女性から声が掛かり、それがご本人だったのに私たちはびっくりした。お互い挨拶を交わした。園内に盆栽用品まで販売されているのが目に付いた。それから次に向かって歩いていたらバス1台分くらいの大人数の外人団体さんが群をなして歩いてきた。住宅の庭木まで写真に撮って回っていた。確かに家の庭木も盆栽のように形良く作られているよなと納得した。そして有名人の豪邸のような大きくて豪華な家が多かった。盆栽で財を成したのかねと妻と話した。それから九霞園に着いて園内を見て回った。
大宮盆栽村・清香園入口で | 大宮盆栽村の歩道には盆栽のタイルが 埋められていた |
途中で次男が大宮盆栽美術館に駐車していた車を取りに行ってくれて丁度そこで出合った。盆栽四季の家の駐車場に止めると運転して行った。次男が戻ったところで一緒に入場した。そして次の芙蓉園に行った。広場のように広いところに棚に乗った大きな盆栽がびっしり並んだ光景は凄いとしか言いようがなかった。じっくり見て回った。当園は群を抜いているように思えた。そして地図に載っている稲荷神社の赤鳥居を目印に探して最後の藤樹園に行った。以上で盆栽村も走破できた。大宮の盆栽を見学できて大満足、次男に感謝。昼食はうどんにしようと次男が行ったことのあるうどん店に連れて行ってくれた。大宮はうどんが有名らしい。丁度昼時で満車、待ちのお客が店内には満員。店外でしばらく順番を待った。汁うどんや漬け麺をそれぞれ注文して食べた。独特の指のような大きなコシコシ麺は思いの外、美味しかった。ただ、量が多すぎ、腹いっぱいになり過ぎた。
大宮盆栽村・芙蓉園の一角 | 独特の指のような大きなコシコシ麺は思いの外、 美味しかった |
同漬け麺 |
それから大宮・氷川神社に行った。歴史を感じる立派な神社だった。戦艦武蔵の立派な石碑もまつられていた。次男はご朱印をいただいていた。そこから大宮駅は直ぐのところだった。次男に駅まで送ってもらいここで別れた。教えてもらった通り高崎線に乗り東京駅から東海道線に名前だけ変わってそのまま乗り換えることなく品川駅に着いた。お陰で短時間で着いた。品川プリンスホテルに行き、早々と15:15頃チェックインした。今回はメインタワーが予約出来ずアネックスタワーの方になった。部屋は20Fの品川駅側が少し見えるまあまあのところだった。夕食時までたっぷり時間があったので、私は日記を書き、妻はベットに寝転んでTVを見ていたが、いつの間にか寝ていた。17時過ぎ夕飯時となったので、夕食に行こうとホテルを出た。
大宮・氷川神社の戦艦武蔵の立派な石碑 | 大宮・氷川神社本宮 |
以前に利用したホテル近くのウイング高輪1Fの食事処の韓国料理を確かめたら、店は健在だった。今回はそこには入らず昨年と同じ駅港側(南口)から商店街に出た。歩いて数分のところに昨年利用した升屋もあったが、更に港側に歩いた。しかし気に入った店は無かった。右側の通りに替えて歩いていたらもんじゃ焼き・お好み焼きの店があったので、お好み焼き大好きな妻に入るかねと聞くと入るという。ここに決めて店のある3Fに上がった。そして2種類のお好み焼きを注文した。係の女性がまず1枚焼いてくれて食べ終わるころ次を焼いてくれた。手つきが抜群で見ほれる程だった。さすがプロの技だねと褒めるとにっこり微笑んだ。1枚ずつ焼いてくれたので、待たずに食べれて良かったねと妻が喜んだ。ビールを飲みながら続けて2枚目も美味しくいただいた。満足出来た夕食だった。
ホテルに戻りバスタブに湯をためて入ったら気持ち良かった。明日の用意をしてベットに寝転がってテレビを観ていたら何時の間にか寝てしまった。
品川駅港側(南口) | 品川プリンスホテル・20F自室からの夜景。 |
歩数:11000歩
※ 行程 埼玉・次男宅→大宮・盆栽美術館→大宮駅→品川駅→品川プリンスホテル泊
■ 3日目 06/10(月) 東京 雨
7時頃起きしてカーテンを開けると雨、今日は雨の中の見物になりそうだ。雨のため予定した靖国神社は取り止めて浅草観光と浅草演芸ホールで落語を楽しむことにした。
8時過ぎアネックスタワー1Fにあるレストランに行った。朝食用のバイキングだった。指定された席に食事中のカードを置いて好きな食べ物を取って回った。ここも外国人、特に東洋人が多かった。バイキングはついつい食べ過ぎる。締めにコーヒーを飲んで部屋に戻ってゆっくりした。10時過ぎにホテルをチェックアウトして外に出ると雨が降りしきっていた。品川駅は朝のラッシュアワーを過ぎても混雑していた。山手線で新橋まで行き都営浅草線に乗り換えて浅草で下りる(京急だったら直接行けた(>_<))。大きなロッカーしか空いていなかったので、そこに預けた。
品川プリンスホテル・20F自室からの朝の風景。 正面は品川駅 |
品川プリンスホテル・20F自室。 | バイキングの私の朝食 |
品川プリンスホテル玄関前のロータリー | 品川プリンスホテル玄関の豪華な飾り物 |
浅草に来る目的の一つはお昼をてんぷら屋さんで取るためだ。2014年に観光案内所で紹介してもらって以来のファンてんぷら店、あかしに行きたいからだ。浅草寺雷門前の交差点で信号待ちしていたら男女2人組が近づいてきてアンケートにご協力くださいと頼んできた。降りしきる雨の中一瞬引いたが、思い直して協力することにした。テレQ・和風総本家の番組担当者だと名乗った。和風総本家、見ているよと言ったら嬉しそうに礼をいった。10項目くらいを口頭で質問を受けてそれに答える形だった。半分くらいしか当たらなかった。最後にちびワンコの豆助のプロマイドを2枚もらった。それからあかしに行った。開店時間の11:30頃着いたが、まったく人は並んでいなかったので、おかしいなと思ったら入り口に張り紙がしてあって臨時休業となっていた。(>_<)
仕方なく雷門の方向に戻っていたら寿司店があったので、そこに入って海鮮丼を食べた。それが当たりで妻と喜んだ。それから浅草演芸ホールに行った。行く途中でお店の屋根の上にねずみ小僧の像が乗っているところがあって驚いた。
浅草・浅草寺の雷門 | 寿司店で食べた海鮮丼 |
お店の屋根の上にねずみ小僧の像 |
入場すると、月曜日なのにほぼ満員にびっくり。正面の後方の空席に何とか座われた。12時からの部、三笑亭可風の落語から見始めた。噺家たちが出るたびに客席から声を掛けて盛り上げる様は歌舞伎にも似た一体感を感じ、また奥様方の大きな笑い声も場を盛り上げていた。それから15:10の部で出演した金ピカの衣装を着た落語家、古今亭寿輔の一風変わった落語が印象に残った。出しものは落語、マジック、漫才などあったが、やはり大半は一番好きな落語だった。これだけの出しものを4時間くらい聴いて\2800で見られるのはお得と思った。今回は最後の三遊亭圓遊まで見た。ホールを出ると雨足は一層強くなっていたが、浅草寺に行くことにした。浅草寺本堂の前で線香の煙を浴びて本堂で参拝。相変わらず外人さん客が多かった。
浅草演芸ホール正面 | 浅草・浅草寺本堂 |
浅草・浅草寺本堂から宝蔵門 |
仲見世の人の通りは雨だからか極めて少なかった。こんなに少ないのは初めてだねと妻と話した。浅草駅に戻って預けていたトランクを取って京急で羽田空港までキップを買いホームに出た。羽田行きの電車に乗るため何便か見送った。羽田空港に着いて先ずチェックインカウンターでチェックインを済ませてからトランクを預けるのに長蛇の列となっているのにびっくり。なかなか進まなかった。チェックの後、預け用テープは専用の機械で自分で行うようになっていた。ようやくトランクを預けた後、昨年と同じ到着ロビーの階のカレー専門店に行った。そこでベジタブルカレーを食べた。とても美味しかった。到着の階のため人通りも少なく気分的にゆったりできた。早目にセキュリティーチェックを受けた後、搭乗口付近のシートでゆっくりする。搭乗時間が20分くらい遅れて搭乗すると、ほぼ満席状態だった。揺れることもなく順調なフライトで北九州空港に無事着いた。北九州は曇りだった。駐車していたマイカーで帰路に付いた。
羽田空港の到着ロビー階で食べた ベジタブルカレー |
今回の旅は、日本水彩展、昨年に続いての入選で東京都美術館を訪れ、展示作品を観覧出来た旅であったのと落語などの古典芸能を観賞することもできた。そして初日は晴天に恵まれ、次男夫婦と一緒に巡ることが出来たことも良かった。更に2日目は次男夫婦が大宮盆栽見学に連れていってくれて究極の盆栽を鑑賞し、貴重な体験が出来た。今回の旅に感謝。
歩数:12000歩
※ 行程 品川プリンスホテル発→品川→浅草→浅草演芸ホール→浅草寺→仲見世→浅草→羽田空港、同空港で夕食→北九州空港→自宅