北京旅行3日目


日航新世紀北京3連泊【世界遺産】北京4日間

 

■ 3日目05/17(日) 北京晴れ

6:15起床し、カーテンを開けると、空はかなり霞んでいた。PM2.5が多い日なのだろうか。6:50頃1Fレストランに下りた。レストランに行くと昨日より多くの人が食事をしていた。窓側の席に座ってバイキングの朝食を取った。部屋に戻って一息入れてから1Fロビーに降りた。連泊なので、今日もトランクは部屋に置いたままOK。8:00定刻バスは出発して天壇に向かった。8:30過ぎ公園に入場する。入口付近の広場で赤い民族衣装を着た中年女性が輪の中心で何やら踊っていた。それに合わせて周囲の人達も踊っていた。ガイドさんの話では何処かの部族の踊りだとか。他にバトミントンのような道具を持って舞うような仕草で羽球を打ちあっている人達も居た。

起床し、カーテンを開けると、空はかなり霞んで
いた
1Fレストランのバイキング料理コーナー 私の朝食
天壇。門前のチケット売り場 天壇。入口付近の広場で赤い民族衣装を着た
中年女性が輪の中心で何やら踊っていた


杉の木立の中に広がる芝生の緑が濃くて美しかった。重厚な建物の長い廊下を通って大きな建物のある方に進んだ。廊下の手すりには人が座って休んでいた。中には将棋(?)やトランプをして楽しんでいる人達も居た。北京は70才以上は入場無料とのことなので、公園で友達と遊んでいるのだろう。門をくぐると広大な広場に出た。その真ん中に巨大な円形の建物が聳え立っていた。その周囲にも大きな建物や門が立ち並んで中国4000年の歴史を感じた。自由行動となってまず石段の上に建つ大きな建物(後で調べたら祈年殿)に上がった。祈年殿は近付くと高さといい、直径といい、益々大きくのしかかるようにさえ感じた。皆が建物の中を覗いていたので、覗くと内部は極彩色の模様に覆われて太い柱まで模様が施され豪華絢爛だった。

天壇。廊下の手すりには人が座ってトランプを
楽しんでいた
天壇。豪華な廊下 天壇。頤和園の長廊を上回る広さと豪華さを
誇る廊下
天壇。広場の真ん中に巨大な円形の建物が
聳え立っていた
天壇。祈年殿は近付くと高さといい、直径といい、
益々大きく感じた
天壇。覗くと内部は極彩色の模様に覆われて
太い柱まで模様が施されていた


建物の回りも石畳で運動場のように広かった。そして北京の街が遠くまで見えていた。公園から退場する時も入口広場で中年の女性がポータブルカセットを片手に曲に合わせてクネクネと身体をくねらせながら踊っていた。公園中が善男善女のパホーマンス表現の場になっているのかなと思った。それから真珠店に行った。商品説明の中でアコヤ貝を切開して真珠を取り出すところがあったが、20数個も真珠が出て来たのには驚いた。もっとも直径は数ミリと小さいもので奥様方に配られていた。続いての観光は「胡同散策」と名打った古い住居地区の路地裏歩きのことだった。車が通ると半身で避けるほどの狭い通りにグレー色に塗られた煉瓦の壁の家が軒を連ねていた。

天壇。門の通路から別の門を望む 天壇。建物の中から祈年殿 天壇。民族貸衣装を着て記念写真を撮って
もらう婦人
天壇。廊下で二胡を演奏する男性、横に白人
美人さん
真珠店でアコヤ貝を切開して真珠を取り出すデモ 北京市街を走る自家用車は高級ヨーロッパ車が
多い。富裕層がそれだけ多いのか
「胡同散策」。車が通ると半身で避けるほどの
狭い通りにグレー色をした煉瓦の壁の家が
軒を連ねていた


空を見上げると電線が雲の巣のように入り乱れて配線され電柱のところでダンゴ状になっていて漏電事故にならないだろうかと要らぬ心配をした。煉瓦の壁の内部は路地となって更に住居が長屋のように繋がった住居とのことだった。ごみごみしているがレトロな何となく人間味溢れる近親感の湧く地区で楽しかった。北京オリンピックでこのような歴史の残るレトロ地区が随分消えたと、ガイドさんが嘆いていた。バスで移動して大きなレストランで昼食となった。2Fに上がると円卓が何十も並ぶ広い空間で、高い天井にはスポットライトのような照明がびっしり下がっていた。回転テーブルに次々に作り立ての料理が並べられ、どれもとても美味しかった。食後店前で待っていると、左側の店で行列が出来ていたので、何だろうと行ってみると釜から熱いお茶を茶碗に注いで売っていた。

「胡同散策」。凄いタコ足配線 「胡同散策」。何箇所か公衆トイレもあった 「胡同散策」。家の戸ではなく、ここから中の
路地につながってそれぞれの家に入るように
なっている
「胡同散策」。珍しい変わった形の瓦 「胡同散策」。ここも路地 「胡同散策」。一角に雑貨店もあった
2Fに上がると円卓が何十も並ぶ広い空間で
高い天井にはスポットライトのような照明が
びっしり下がっていた
回転テーブル上に次々に作り立ての料理が並べ
られ、どれもとても美味しかった
レストランの入り口付近


集まったところでここから歩いて天安門へ行くとガイドさんが歩き出した。交差点に出ると前が開け、天安門が遠くに見えた。天安門広場への入場門でセキュリティーチェックを受けた。目の前に高い塔が建ち右が中国国家博物館、左が人民大会堂と大きな建物が対峙していた。人民大会堂の前庭には花壇が続き球形や塔状のフラワーアレンジメントで飾られていた。正にこの地は中国共産党の権威の象徴の地だな思った。妻がPM2.5対策にマスクを付けようと渡された。ガイドさんは地元では付けないですよと、少し不満げだった。天安門が近付くと前は天安門広場、テレビで見た天安門事件を思い出した。地下道をくぐって地上に出たら天安門が目の前にあった。天安門中央に掛る毛沢東の巨大な額を見ながら門をくぐる。故宮の入り口、巨大な午門が続いてあった。

これも城門か 高い塔(人民英雄記念碑)が建ち
右が中国国家博物館
左は人民大会堂と大きな建物が対峙していた
毛主席記念堂 人民大会堂の前庭には花壇が続き球形や塔状
のフラワーアレンジメントで飾られていた
天安門広場
天安門 地下道をくぐって地上に出たら天安門が目の
前にあった
天安門。毛沢東肖像画とスローガンの長い額
中央通路は皇帝専用(一般通行不可)
天安門。毛沢東肖像画が如何に大きいか直下
の通路と見比べたら分かる
天安門と午門の間に端門(目の前の門)もあった 故宮の入り口、巨大な午門が続いてあった


人造川に掛る内金水橋を渡り太和門をくぐると、中国最大の木造建築と言われている太和殿が現れた。前の広場の広大さで建物が一段と大きく感じた。最近では田中裕子さん主演の西太后の舞台にも使われたとのこと。太和門の石段の上から眺めると左右の大きな建物を含めて映画のセットのような現実離れの感がした。同時に当時の桁違いな権勢の凄さも感じた。それから中和殿、保和殿を見て回った。保和殿を過ぎてから雨がぱらつきだし、14時ころ門の一角で皆で雨宿りした。間もなく止んで又先に進んだ。雨のお陰で皆一息付けた感がした。それから御花園に入った。今までの外朝と呼ばれるオフィシャルなエリアとがらりと趣が変わって、園内は建物のほか、沢山の古木があって珍しい多くの石を築山にして庭を飾っていた。

太和門の前の大広場は観光客で埋まっていた 内金水橋を渡り太和門へ進む 太和門の階段の中央に彫刻を施された石が
敷き詰められていた
太和殿。前の広場の広大さで建物が一層大きく
感じた
太和殿 太和殿の宝座
中和殿 中和殿の内部 中和殿から保和殿へ向かう
保和殿から乾清門を望む 赤壁の塀の間を通って御花園に進む 御花園。奇岩で出来た築山
御花園。築山と建物 御花園。千秋亭の変わった屋根 御花園。老木
御花園。老木 御花園。堆秀山と順貞門


今までとは違って狭いところなので人の多さに閉口した。故宮を出て掘りに沿って歩き交差点の一角でバスを待った。一角でリヤカーに乗せてスイカやお土産品を売っている露天の店が客の呼び込みをしていた。それからバスに乗ってお茶店に行った。広い試飲の部屋でいろいろなお茶を入れて飲ませてくれた。隣のグループは外人さん達でウァーウァー言って盛り上がっていた。試飲会が終わると店の方に案内され、あれこれと奨められたが、特に欲しいものは無かったので、品物を見ながら店内をブラブラした。夜は北京ダックの店で夕食を取ることになっていた。北京住在の友人を持つツアー仲間のお話では「全聚徳」というお店は有名北京ダック専門店とのことで、より期待が高まった。

正面の山は景山、頂上に建つ万春亭 神武門。出口 出口付近のトロリーバス
城壁の四隅にある角楼 バスを待つ一角でリヤカーに乗せてスイカを
売っていた
立体交差の車道
「全聚徳」というお店は有名北京ダック専門店
とのこと


予約の時間が少し早かったのか玄関のロビーで待たされた。2Fの部屋に案内されると私達ツアーが一番早かった。中華料理が次々に回転テーブルに乗せられた。その内に次々に客が入って来て広い食堂はたちまち満席となった。さすが有名店だなと思った。ビールを飲みながら皆と歓談しながら美味しい料理を取って食べていたら、待望の北京ダックが運ばれてきた。ガイドさんが説明していたように日本と違ってダックの肉も付いたものだった。食べ方の説明をしてくれた。皆交代で回転卓の食材を取って春巻きで巻いて食べた。初めて食べた本場の味はまた格別のものだった。満腹になって食後、店の前に出ると、店の前の駐車場は高級車で溢れていた。

中華料理と北京ダック 春巻きに特製ソースを付けた北京ダックを乗せ、
ネギと薬味を乗せて巻いて食べる


これから3班に分かれて行動し、それぞれの場所に案内しますとガイドさんから説明があった。OP@:カンフーショーの組、OPA:京劇の組、そしてホテル戻り組に分かれて順にバスで送ってくれた。京劇はもう一組ご夫婦が参加され、サブのガイド嬢の案内で4人で或るホテル付属の劇場に入場した。観客はほとんど外国の観光客で、中央通路の下段側は特別席のようだった。机と椅子、そして化粧箱、衣装が舞台上に運び出された。そして役者さんが出て来て化粧をし始めた。本番劇前のパホーマンスのようだった。劇は3幕あり、1つ目が暗闇に見立て2人で互いに探り合いながら刀を振り回すお笑い劇、2つ目が天女が歌いながら舞う優雅な踊りのショー、そして3つ目は美少年(女優)が舞うような俊敏さで刀ち回る痛快劇。何れもとても面白かった。

京劇。舞台上に運び出された。そして役者さん
が出て来て化粧を始めた
京劇。化粧後舞台衣装も着た 京劇。暗闇に見立て2人で互いに探り合い
ながら刀を振り回すお笑い劇
京劇。天女が歌いながら舞う優雅な踊りのショー 京劇。美少年が舞うような俊敏さで刀ち回る
痛快劇
京劇。2人を相手に刀ち回るところ


観ていて一部に日本の歌舞伎に通じるところがあるような気もした。ホテルの待合席で待っているとバスで迎えにきてくれ、カンフーショーの組と合流してホテルに戻った。それから部屋で2次宴会となった。いつも同じテーブルで食事を一緒してくださるご夫婦と2人姉妹、それと私達京劇組4人で2人姉妹の部屋であらかじめ買ってきてくれていたビール、おつまみで楽しい宴会となった。
一番近くて短い海外旅行でこんなに楽しい思いをさせてもらって、素晴らしい仲間に感謝。0時近くに部屋に戻った。

4日目へ

前日に戻る