北欧充実の4ケ国・こだわりのフィヨルドと2大クルーズ・美都巡り11日間

【ノルウェー編】

 

■ 5日目07/08(火) オイステス雲の多い晴れ16℃ フロム曇り スタルハイム曇り後雲の多い晴れ14℃

5:30に起床、カーテンを開けると雲が多いが晴れの天気に安堵する。今日はこの旅の目玉の一つ、フィヨルド遊覧観光があるからだ。7:45バスは発車、ハダンゲルフィヨルドに沿った幅員の狭い道を走る。お天気が急に回復し日も射してきた。途中ビューポイントでカメラタイムを取ってくれ、皆思い思いに写真を撮っていた。朝日が海面に写ってとても綺麗だった。狭い道をしばらく走ってフィヨルドの終端から山へ上がる道になった。間もなく右手の断崖に滝が見えた。バスを停めてくれ、写真タイムにしてくれた。雪解け水のすごい水量が落下している感じで、9時頃のため巻き上がる水しぶきに日が当り、滝の下に7色の虹が出来ていた。皆それをバックに記念写真を撮り始めたが、車道に大きくはみ出ていたため運転手さんが危険を感じて車の通るエリアに入らないように本気で怒鳴っていた。

ハダンゲルフィヨルド・ホテルの芝生の中庭から
フィヨルドと残雪を被った山並みが鮮やかに
見えた
ハダンゲルフィヨルドに沿った幅員の狭い道を走
っているとお天気が急に回復し日も射してきた
日が射した山肌がキラキラ光って見えた(後から
分かったことだが、光る物質を含んだ岩のよう
だった)
滝でバスを停めてくれ、写真タイムにしてくれた。
巻き上がる水しぶきに日が当り滝の下に7色の
虹が出来ていた


それからも山を上り続け谷間に出来た綺麗な湖、小さな村を何個か通った後、ボスの町に着いた。湖に面した小さな静かな町で、ここから列車に乗り継いだ。バスはフィヨルド観光の終着地まで遠回りで先回りしてくれるとのこと、運転手さんにはご苦労なことだ。駅舎に入って添乗員さんが手続きを済ませるとホームに出た。定刻を少し遅れてオスロ行きの朱塗りの列車が入ってきた。キップに書かれた号車の指定された席に乗った。広いデッキには何台もマウテンバイクが載せてあった。標高が高いせいか、山腹の目線の付近まで残雪があり、北国であることを忍ばせた。途中、何駅か停車する毎にマウンテンバイクを押した家族とかリックを担いだ家族が下車して行った。いずれも自分たちのサマーハウスを持っておりそこで休暇を過ごすと聞いた。

山を上り続け谷間に出来た綺麗な湖、小さな村を
何個か通った
湖に面した小さな静かな町、ボス。正面は1277年
建立、石造りのボス教会
ボス駅舎
定刻を少し遅れてオスロ行きの朱塗りの列車が入
ってきた
標高が高いせいか、山腹の目線の付近まで残雪
があり、北国であることを忍ばせた。手前は氷河湖


ヨーロッパに来ると何時も思うのだが、人生の過ごし方の違いを痛感する。列車が遅れたが、標高867mのミュールダールでフロム鉄道に乗り継ぐ電車は待っていてくれた。急いで下車して乗り換える。今度の電車は標高867mから0m地点まで一気にジェットコースター並みに降下するとのことだったが、そうでもなく、トンネルが多かった。発車して間もなく鉄橋の上みたいな駅で停車した。下車して滝見物が出来るとのこと、皆で下りて左手の方に進むと、激流の川の瀬のような滝が落ちて水しぶきが凄い量で飛んで来た。駅員さんが扮した妖精が滝の中間くらいで見え隠れしながら踊っていた。そう言う趣向だそうだ。それからも深い谷の向こう側の山腹から幾筋も滝が落ちていた。そしてフィヨルドに面したフロムの町に着いた。

標高867mのミュールダールでフロム鉄道に
乗り継ぐ
下車して滝見物が出来た。全長93mのショース滝
それからも深い谷の向こう側の山腹から幾筋も
滝が落ちていた


ここが今日のフィヨルド観光の出発点とのこと、駅から近くののレストランで昼食を取った。2Fのレストランはサンルーム式になっていて、明るくて気持ちが良かった。1時間30分位自由行動となったが、片田舎で見る所もあまりなく、3件程お土産店を見て廻ったが、買う気をそそる物は無かった。何とか時間を潰して集合場所に集まってフェリーの前に並んで待った。改札が始まって、添乗員さんの助言に従って3Fの青空天井の席に座った。皆両翼の椅子を頑張って取っていたが、私達は中央の椅子に前向きに座った。前の2席が空席のまま最後まで残っていたが、中年の婦人がやって来て2席とも確保して私達に見ていてくれと頼まれた。2Fに降りて行き、間もなくご主人らしき男性を連れて戻ってきた。

今日のフィヨルド観光の出発点、フロム フロムのお土産店前の妖精「トロル」と一緒に
パチリ
観光船、3Fの青空天井の席に座った


「サンキュー」と言ったので、「ユア ウァカム」と答えたのだが、慌ててどうしても直ぐに出てこず、会話力の力なさをあらためて思い知る。間もなく両岸の岩壁がせばまってきて山上からの雪解け水が幾くつも白い筋となって滝になって落ちていた。船は地元の連絡船も兼ねていて小さな村に寄りながらフィヨルドをゆっくり進んで行った。進んで行くにつれて向かい風が強くなり寒さが増してセーターを出して重ね着した。それでも太ももの表面が冷たくなって寒かった。最後はヤッケのフードまで被って寒さ対策をした。妻が昼食で余ったパンを持参して、船に付いて飛んでいたカモメ達にちぎって投げ上げると上手に取って食べていた。それから両岸に移り変わる絶景、青い青いフィヨルドの海原、残雪を抱く山々、そそり立つ岩壁から白い筋になって落ちる数々の滝等を右や左に移動して撮り続けた。

妻が昼食で余ったパンを持参して、船に付いて
飛んでいたカモメ達にちぎって投げてやる
寒くなって防寒着を着こんだ観光客 船は地元の連絡船も兼ねていて小さな村に寄り
ながらフィヨルドを進んで行った
両岸にそそり立つ岩壁の向こうに又残雪を被
った山が見えてきた
観光船は又小さな小さな村に寄って進んだ 振り返ると通って来たフィヨルドが広がっていた
こんな所にも人が住んでいるのだろうか そそり立つ岩壁から白い筋になって落ちる数々
の滝が次から次に現れた
未だフィヨルドは奥へ奥へと続く


その内フィヨルドは二股に分かれ、船は右の幅の広い方に進むかと思ったら左に大きく回って幅の狭い方に方向を換えて進んで行った。寒かったが、2時間の船旅は最高に楽しく印象的だった。そしてフェリーは終着点のグドバンゲンと言う所に着岸した。上陸すると運転手さんが回送してしてくれたバスが待っていて、それに乗った。バスの中では船から降りる時、大河ドラマの「篤姫」のヒロインになっている宮崎あおいさんを見た人が居て、今夜私達が泊まるホテルに泊まるかどうかで話題持ち切りだった(結局、宮崎あおいさんは泊っていなかった)。川に沿って進むと山の中腹に大きな赤い建物がぽつんと建っているのが見えてきた。それから山道を上りホテルに着いた。

断崖の下にも小さな集落 ここにも滝、滝、滝!! 遠くにフェリーの終着地が見えてきた
もう直ぐ着岸 下船してそれぞれ待つバスへ向う観光客 振り返るとフェリーにはもう観光客は居なかった
川に沿って進むと山の中腹に大きな赤い建物
がぽつんと建っているのが見えてきた


今夜のホテル・スタルハイムで、ホテルの中庭からフィヨルドが見下ろせ、最高の贅沢を感じた。部屋はフィヨルド側と反対の山側に分かれるとのことで、公平を期すためルームキーをくじ引きのように各自取って決めた。妻がフィヨルド側を引当て喜び合った。部屋にザックを置いて直ぐに中庭に下りた。そしていろいろな方向からフィヨルド側の写真を撮った。庭には珍しい色鮮やかな花々が咲き誇って、絶景をより一層高めているように思えた。18:30からの夕食はバイキング式で食物も結構良かった。その中で大きな鮭が丸ごと出ているのにはびっくりし、さすが鮭の本場だなと思った。新婚さん、日田の夫婦、ペアのおじちゃん組と一緒の食卓で、賑やかな夕食となり楽しい一時となった。

中庭から谷の向こうにフィヨルド 中庭から赤い建物のホテル・スタルハイム 中庭の石垣から下を覗く
中庭に咲く珍しい綺麗な花達 中庭に咲く珍しい綺麗な花達 中庭に咲く珍しい綺麗な花達
中庭に咲く珍しい綺麗な花達 中庭に咲く珍しい綺麗な花達 中庭に咲く珍しい綺麗な花達
正面玄関に咲く珍しい綺麗な花達 バイキングのいろいろな料理 バイキングのいろいろな料理
大きな鮭が丸ごと一匹 鮭料理のオンパレード いろいろなデザート
いろいろなチーズ

盛り上がっている内に何時の間にか食堂には新婚さんと私達だけになっていた。部屋に戻ってシャワーに掛かり、日記を書いた。21時過ぎても外はまだ昼間のように明るく、フィヨルドがまだはっきり見えていた。フィヨルド観光は最高だった。

21時過ぎても外はまだ昼間のように明るく、
フィヨルドがまだはっきり見えていた


6日目へ

前日に戻る